バリュー株

ヒロセ通商(7185)〜FXブームで利用者拡大、大ボリュームの株主優待も〜

はじめに つみたてNISAの普及などにより、若年層を中心として金融投資が一般化してきました。その影響もあってか、下記に示すように、FX(外国為替証拠金取引)に取り組む人口も、近年増加傾向にあります。 私はFX自体は行っていませ...
バリュー株

カネ美食品(2669)~ドンキ連携で中食拡大中、株主優待も魅力~

はじめに カネ美食品(2669)は、惣菜・弁当・寿司・おにぎりなどの製造・販売を主力とする中食企業です。 大きく2つのセグメントを展開しています。 テナント事業:スーパーマーケットや百貨店等に惣菜店舗を出店しています。...
グロース株

テンアライド(8207)~’神田屋’成長で黒字復帰、海外進出も視野に~

はじめに(四季報より) テンアライド(8207)は、首都圏を中心に『天狗』ブランドで居酒屋および和食レストランを直営展開しています。現在は、立ち飲み業態の『神田屋』の育成にも注力しています。 出典:テンアライド(8207)公...
グロース株

サイゼリヤ(7581)~低価格戦略が奏功、国内事業が好調に推移~

はじめに 最近、サイゼリヤを何度か利用する機会がありましたが、昼時には長い待ち行列ができていたり、14〜15時頃でも客席がほぼ満席になるなど、非常に盛況な様子でした。 ピザなどの一部メニューは以前に比べてやや小ぶりになったよう...
グロース株

パン・パシフィックHD(7532)~ドンキがインバウンド向け好調で増収増益、海外事業も~

事業内容 パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(以下、PPIH)は、ドン・キホーテを中核とする総合ディスカウントストアグループです。 PIHグループは、以下の3つの主力事業を展開しています。 国内ディ...
バリュー株

INPEX(1605)~LNG需要拡大の恩恵を期待。日本最大のエネルギー企業~

はじめに グローバルにおいて、今後LNG(液化天然ガス)の需要が高まると見込まれています。 シェルが公表した「LNGアウトルック2025」によれば、アジア諸国の経済成長、重工業および運輸分野における排出削減、さらに人工知能(A...
実績報告

都内ぶらぶらして銘柄探し[銀座・表参道・渋谷]~後半~

前半では、yutori(5892)、TOKYO BASE(3415)、ASICS(7396)、資生堂(4911)、ヤーマン(6630)などに紹介しました。 若者・インバウンド─銘柄発掘のための東京散策①[銀座~渋谷~原宿] | やま...
グロース株

ミズノ(8022)~国内競技で堅調、海外展開も加速中~

はじめに 近年、ASICS(7936)は業績・株価ともに好調に推移しています。一方、国内スポーツブランド大手のミズノ(8022)は業績は拡大傾向であるものの、ASICSほどの過熱感はないことから、今回はミズノに投資妙味がないか考察し...
実績報告

若者・インバウンド─銘柄発掘のための東京散策①[銀座~渋谷~原宿]

はじめに 久しぶりに仕事で都内に行く用事がありました。そこで、新たな投資機会を発見するために、インバウンド観光客にも人気のあるエリアを散策し、現在のトレンドを自分なりに確認することにしました。 訪問日時・場所日時:20...
グロース株

ロート製薬(4527)~スキンケア好調でも再生医療が足かせに~

はじめに 近年、ロート製薬(4527)は「メラノCC」や「オバジ(Obagi)」といったスキンケア製品で高い支持を集めており、一般消費者からも根強い人気を誇る優良企業です。 業績面では順調に売上を伸ばしている一方、再生医療への...
タイトルとURLをコピーしました