2025-07

株式

技術力を投資判断に活かす、メーカー勤務の私が思う、’技術力の見抜き方’

はじめに:技術力を評価することの重要性 製造業、ハイテク業界、素材、エネルギー、医薬品といった分野において、企業の競争優位性や将来性を見極めるうえで、技術力の評価は極めて重要です。 競合他社には模倣できない、高度な技術に裏打ち...
バリュー株

AB&COMPANY(9251)~FC×業務委託モデルで全国1000店舗突破、還元率11%超の高収益ヘアサロン企業~

はじめに AB&COMPANY(9251)は美容室『Agu.』等を運営しており、主にフランチャイズ(FC)展開を軸としつつ、店舗内装工事も手がけています。スタイリストとは業務委託契約を結ぶ形で、効率的な運営体制を構築していま...
株式

[日経新聞より]生成AI向けのHBM(広帯域メモリ)で世界を席巻する韓国、装置産業の強化も視野に

はじめに 7月25日付の日経新聞によると、韓国では半導体製造装置の国産化を進めているとの報道がありました。 参考:日経新聞 韓国LGやハンミ、半導体装置国産化急ぐ 生成AI追い風 現在、韓国製の半導体装置は世界シェア...
グロース株

JX金属(5016)〜世界シェア6割のスパッタリングターゲット、半導体需要拡大で成長期待〜

はじめに JX金属(5016)は、2025年3月に東証プライム市場に新規上場した企業です。 1905年に開業した日立鉱山を源流とし、現在は半導体製造に用いられる金属薄膜材料「スパッタリングターゲット」で世界シェア6割を誇ります...
グロース株

TOWA(6315)~HBM・AIブームで再注目、世界シェア首位の封止装置メーカー~

はじめに 2025年7月24日の日経新聞によると、AIや車載分野の拡大を背景に、電子部品・半導体関連企業が新規事業の開拓を加速しているとのことです。 その中で取り上げられていたのは、TOWA(6315)です。同社は、半導体製造...
実績報告

株式中心から不動産も着手。築古戸建て投資にトライした学び

はじめに 現在、私は33歳で、家族4人とともに地方(東京都の隣県)に居住しています。現在の純資産は、3,000万円にあと一歩という段階にありますが、資産の大半は株式投資に振り向けています。 米国株で始める 100万円からのセミ...
バリュー株

フコク(5185)~ワイパーゴム世界首位、グローバルニッチな割安銘柄~

はじめに フコク株式会社(5185)は、自動車用ワイパーブレード用ゴムにおいて世界トップシェアを誇るソフトマテリアル関連に強みを持つメーカーです。2020年には経済産業省より「グローバルニッチトップ企業100選」に選出されています。...
バリュー株

ミライアル(4238)〜半導体×電動車で再成長へ、PBR0.45倍の割安株〜

はじめに(四季報より) ミライアル(4238)は、半導体ウエハ容器に特化した専業メーカーです。なかでも、出荷容器や半導体工場向けの工程内で使用される内容器も手がけています。 足元では、好採算が見込める半導体製造装置メーカー向け...
キャリア戦略・転職活動

日産追浜工場の閉鎖に思う~企業城下町で働くということ~

日産 追浜工場の閉鎖について 2025年7月、日産自動車が主力工場の一つである追浜工場(神奈川県横須賀市)の生産終了を発表しました。 日産は、追浜工場の従業員について他工場やグループ内事業への異動を通じて雇用を維持する...
バリュー株

稲葉製作所(3421)~財務健全も減益厳しく、新たな価値創造へ~

はじめに(四季報より) 稲葉製作所(3421)は、鋼製物置で国内シェア4割超を誇るメーカーです。オフィス家具事業では、自社ブランドに加え、内田洋行などへのOEM供給も展開しています。 足元では、鋼製物置が駆け込み需要の反動減か...
タイトルとURLをコピーしました