2025-09

Uncategorized

米政府が筆頭株主へ、インテルに潜む逆張り投資のリスクを整理

はじめに 米国政府がインテル株式の9.9%を取得を進めており、自国内での先端半導体製造を推進しています。 参考資料:日経XTECH 「米政府、インテル株の9.9%取得 補助金充て1.3兆円出資」 今後米国のテック企業...
株式

なぜASEAN株は出遅れているのか?市場の立ち位置を再点検

はじめに インド株に代表されるASEAN諸国などの新興国投資は、昨年ごろから投資人気が高まっていました。昨年のNISA買い付けランキングでも上位に位置し、SNSでも頻繁に目にしていましたように感じます。 参考: SBIホール...
グロース株

SK hynix (000660.KS)〜DRAMシェア首位、AIサーバー需要拡大が強力な追い風~

事業内容 SKハイニックスは、DRAMやNAND型フラッシュメモリを中心に事業を展開しています。近年は特にAIサーバーやデータセンター向けの高性能DRAM需要が急増し、同社の強みである「HBM(High Bandwidth Memo...
グロース株

ニデック(6594)~不正会計疑惑によるストップ安もデータセンター向け水冷モジュールに期待~

はじめに ニデック(6594)は不正会計の疑いが指摘されており、経営陣が関与した粉飾決算の可能性も報じられました。発表直後の9月4日には、株価がストップ安となり、一日で20%を超える急落となっています。 粉飾決算は企業の信用を...
実績報告

千趣会(8165)の株主優待が届きました【ベルメゾン】

はじめに 千趣会(8165)の2025年6月末の優待券が届きましたので、申し込み方法と購入品についてレビューします。 到着時期 6月末に権利が確定し、実際に優待が到着したのは9月1日でした。9月3日に注文して、9月6日に...
実績報告

最新ポートフォリオと今後の投資方針(2025年8月末時点)

はじめに 私自身の資産状況と今後の投資方針について整理しました。同じような年代・家族構成・ライフステージにある方にとって、少しでも参考になれば幸いです。 現在のステータス 家族構成 33歳の会社員である私、専業主婦...
タイトルとURLをコピーしました