不動産 築古戸建て投資を始めてみた ~物件探しから購入までの振り返り~ はじめに もともと資産分散の観点から築古戸建て投資に関心を持っており、このたび実際に1棟購入しました。残置物撤去やリフォームなどはこれからですが、その過程で得られた所感を整理してみます。 出典:いらすとや 築... 2025.09.14 不動産
グロース株 J.フロントリテイリング(3086)〜百貨店株の中で際立つIPビジネスの存在感〜 はじめに 百貨店関連株は、今年前半においては近年インバウンド消費の減退を背景に軟調に推移してきました。 しかし、 J.フロントリテイリング(3086) は、IP関連ビジネスの好調を追い風に、競合他社と比較して堅調な動きを見せて... 2025.09.13 グロース株株主優待株式
Uncategorized 米政府が筆頭株主へ、インテルに潜む逆張り投資のリスクを整理 はじめに 米国政府がインテル株式の9.9%を取得を進めており、自国内での先端半導体製造を推進しています。 参考資料:日経XTECH 「米政府、インテル株の9.9%取得 補助金充て1.3兆円出資」 今後米国のテック企業... 2025.09.09 Uncategorized
株式 なぜASEAN株は出遅れているのか?市場の立ち位置を再点検 はじめに インド株に代表されるASEAN諸国などの新興国投資は、昨年ごろから投資人気が高まっていました。昨年のNISA買い付けランキングでも上位に位置し、SNSでも頻繁に目にしていましたように感じます。 参考: SBIホール... 2025.09.07 株式海外株式
グロース株 SK hynix (000660.KS)〜DRAMシェア首位、AIサーバー需要拡大が強力な追い風~ 事業内容 SKハイニックスは、DRAMやNAND型フラッシュメモリを中心に事業を展開しています。近年は特にAIサーバーやデータセンター向けの高性能DRAM需要が急増し、同社の強みである「HBM(High Bandwidth Memo... 2025.09.07 グロース株株式
グロース株 ニデック(6594)~不正会計疑惑によるストップ安もデータセンター向け水冷モジュールに期待~ はじめに ニデック(6594)は不正会計の疑いが指摘されており、経営陣が関与した粉飾決算の可能性も報じられました。発表直後の9月4日には、株価がストップ安となり、一日で20%を超える急落となっています。 粉飾決算は企業の信用を... 2025.09.05 グロース株バリュー株株式
実績報告 千趣会(8165)の株主優待が届きました【ベルメゾン】 はじめに 千趣会(8165)の2025年6月末の優待券が届きましたので、申し込み方法と購入品についてレビューします。 到着時期 6月末に権利が確定し、実際に優待が到着したのは9月1日でした。9月3日に注文して、9月6日に... 2025.09.04 実績報告株主優待
実績報告 最新ポートフォリオと今後の投資方針(2025年8月末時点) はじめに 私自身の資産状況と今後の投資方針について整理しました。同じような年代・家族構成・ライフステージにある方にとって、少しでも参考になれば幸いです。 現在のステータス 家族構成 33歳の会社員である私、専業主婦... 2025.09.01 実績報告
グロース株 信越化学工業(4063) ~株価調整後、還元姿勢強化で見直しの好機か~ はじめに 信越化学工業(4063)は、塩化ビニル樹脂および半導体ウエハにおいて世界首位級の地位を有し、国内製造業を代表する企業です。しかし近年は市場環境の低迷により、株価は最高値から半値程度まで大幅に調整しています。 従来は株... 2025.08.31 グロース株バリュー株株式
グロース株 カチタス(8919) ~築古住宅再生のトップ企業、インフレ下での投資妙味~ はじめに 現在、私は築古戸建て投資に関心があり、アットホーム等の中古物件サイトを毎日に閲覧していますが、カチタス(8919)が手掛けるリフォーム済み戸建てを目にする機会が多いことから同社に興味を持ちました。 国土交通省「令和5... 2025.08.30 グロース株株式