自己研鑽 30代で資産3,000万円を突破して感じた「やってよかったこと」8選 先日の資産推移で報告しましたが、金融資産が3,000万円を突破しました。私は2016年に社会人となり、コロナショックの2020年頃に株式投資を始めた初心者ではありますが、これまでの振り返りとして、やってよかったと思えること整理してみました... 2025.08.09 自己研鑽
株主優待 名古屋鉄道(9048)〜再開発で浮上なるか、低PBRと優待利回りに注目〜 はじめに 名古屋地域は、リニア中央新幹線の開業や中部国際空港(セントレア)におけるインバウンド需要の拡大など、今後の成長ポテンシャルが高い地域の一つといえます。 そのような中、名古屋鉄道(9048)は名鉄都市開発、日本生命保険... 2025.08.07 株主優待株式
株主優待 ベルーナ(9997)から株主優待が届きました。 先日優待案内が届いたベルーナ(9997)から株主優待が届きました。 ベルーナ(9997)の株主優待が到着しました【レビュー】 | やまけいの株日記 「ひとくち大福」500g(250g×2袋)約40個ほど入っており、かなりのボリ... 2025.08.06 株主優待
株主優待 ペッパーフードサービス(3035)の株主優待案内が到着【レビュー】 ■ 到着時期と保有株数 権利確定日:6月末 優待案内到着日:2025年8月4日(月) 保有株数:500株 × 2(私・妻のそれぞれで保有) ■ 優待①:自社製品セット 同封されている応募はがきを返... 2025.08.04 株主優待
グロース株 東京エレクトロン(8035)~半導体製造装置の雄・見通し下方修正で波紋広がる〜 はじめに 東京エレクトロン(8035)は、半導体製造装置で世界第4位の規模を誇る企業です。 ここ数カ月は、生成AI関連銘柄の好調さを受け、同社株も堅調に推移していましたが、直近では業績見通しを大幅に下方修正したことで、市場に動... 2025.08.03 グロース株株式
書籍 書評:『株で儲けたければ社長を見ろ』~トップを見れば会社がわかる~ はじめに 『株で儲けたければ社長を見ろ』 著:田端信太郎(PHPビジネス新書) 本書は、著者がリクルート、ライブドア、ZOZOといった多様な企業で経営者と仕事をしてきた実体験をもとに、「会社の変化を生み出す最大の震源地... 2025.08.03 書籍
実績報告 最新ポートフォリオと今後の投資方針(2025年7月末時点) はじめに 私自身の資産状況と今後の投資方針について整理しました。同じような年代・家族構成・ライフステージにある方にとって、少しでも参考になれば幸いです。 現在のステータス 家族構成33歳の会社員である私、専業主婦... 2025.08.02 実績報告
株式 経済的な“堀”を見極める:良い企業を選ぶための視点 良い投資先とそうでない企業はどこで峻別されるのかを理解するうえで、「経済的な堀(economic moat)」という概念を理解することは重要といえます。 千年投資の公理/パット・ドーシー (著)はこの分野の名著とされており、とても参... 2025.08.01 株式
株式 技術力を投資判断に活かす、メーカー勤務の私が思う、’技術力の見抜き方’ はじめに:技術力を評価することの重要性 製造業、ハイテク業界、素材、エネルギー、医薬品といった分野において、企業の競争優位性や将来性を見極めるうえで、技術力の評価は極めて重要です。 競合他社には模倣できない、高度な技術に裏打ち... 2025.07.29 株式株式以外自己研鑽
バリュー株 AB&COMPANY(9251)~FC×業務委託モデルで全国1000店舗突破、還元率11%超の高収益ヘアサロン企業~ はじめに AB&COMPANY(9251)は美容室『Agu.』等を運営しており、主にフランチャイズ(FC)展開を軸としつつ、店舗内装工事も手がけています。スタイリストとは業務委託契約を結ぶ形で、効率的な運営体制を構築していま... 2025.07.28 バリュー株株主優待株式